BUCK-TICK 今井寿 つちのこ ギター ひし型 EMG搭載 左用 レフトハンドモデルギター工房でオーダー作製してもらいました。スタッフの間ではつちのこギターとか柿の種と呼ばれ、今井寿氏本人はひし型と呼んでいたモデルです。今井氏本人は音楽雑誌のインタビューで「ストラップをしたときのバランスが悪く弾きづらい」とのことでしたので、ボディは重い素材を使用してほしいと要望を伝え、ボディはハードメイプル(ソフトメイプルではありません)にしました。これでストラップをしてもヘッドが下に傾くことはありません。STJ-80BTとの相違点ボディはハードメイプル(STJ-80BTはバスウッド)指板はエボニー(STJ-80BTはローズウッド)ピックアップはフロント・リア共に旧ロゴのEMG-SA(STJ-80BTはF.G.Iテクノロジー)STJ-80BTと比較すると非常に硬質で締まった、芯のあるサウンドです。ギターアンプを通してサウンドチェック済で、ノイズ、ガリなどはありません。フレットは画像を参考にしてください。STJ-80BTと並べてみました。1VOL、3wayPUセレクター、ミニスイッチ(ON/OFFスイッチ)24F 648mmロングスケールGOTOH製ペグジムダンロップストラップピン商品はギター本体とストラップピンになります。プチプチで梱包し、ウレタンマットで回りを厳重に保護した状態で発送します。#バクチク #FERNANDES #BUCKTICK #今井寿 #左 #レフティ #ひし型 #EMG。【美品】Fender Japan TL68-BECK コユキモデル。ボディ、ネックには厳選した素材を使用しました。MAD PROFESSOR Stone Grey Distortion 美品。Gibson CS SG Special VOS TV Yellow ギブソン。今井氏所有のオリジナルはフェルナンデスのTEJテレキャスタイプをカットしたモデルらしく、ギター雑誌を参考に仕様もほぼ同じにしました。【生産完了・限定品】Jim Dunlop JHW4 GYPSYS FUZZ。超美品!! 日本製 エレキギター HISTORY ターコイズブルー レスポール。さらに軽量化防止対策としてボディのザクリを最小限にとどめてもらいました。ギター BOSS LegendSeriesFBM_1Bassman。ギター Gibson Les Paul Satin Studio 2014。素材が分かるように製作段階の画像をアップしました。ギター Duesenberg DTV-SS Starplayer。ギター Gretsch 6122 Country Classic II。空間系エフェクターとの相性が良く、コーラスエフェクトをかけるとクリスタルガラスのように透明感のあるサウンドが得られます。ギター TC Helicon Voicetone C1。Gibson ギブソン USA - firebird レッド 8桁シリアル。塗装剥げ、ヤケ等はありません。ギター Way Huge Aqua Puss John Mayer Delay。ヤマハsgv700希少イエロー。トラスロッドは1度も回していません。Fernandes LD-95kk(SEYMOUR DUNCAN SSL-1)。エレキギター Caparison キャパリソン 7弦ギター。違いを比較するための撮影用でこちらは商品ではありません。ギター BOSS PS-2 Digital Pitch Shifter / Delay。LINE 6 DL4 Delay Modeler グリーン。ギターケース、ストラップ、9V電池は付きません。ギター Fender JAPAN Telecaster TL72。FUJIGEN eos ギター。値下げ交渉はご遠慮ください。Fender American Vintage Ⅱ 1966Jazzmaster