オールラッカーリフィニッシュレリックFender Stratocaster 70s classic series Made in MexicoMade in the Americas at Fender's Ensenada factory.この様に塗装全剥がしして塗り直すと、MexicoとUSAの違いはあまり感じないのが率直な感想です。Fernandes LD-95kk(SEYMOUR DUNCAN SSL-1)。やっぱり、規格とか材がUSAなんだなと実感する次第です。エレキギター Caparison キャパリソン 7弦ギター。一概には言えませんが、日本製とMexico製を比べると、確かに木工の作りや仕上げなどは荒いというかアメリカンだな、と。ギター BOSS PS-2 Digital Pitch Shifter / Delay。…だがそれが「個性」であり良さでもあると思います。LINE 6 DL4 Delay Modeler グリーン。Made in Chinaの大量生産とはまた違う、良材を使用しながらもガチガチに作らない粋なものづくり。ギター Fender JAPAN Telecaster TL72。ゆえに元々のかなり分厚い塗装を剥がせば、弾けるまであちこちに調整の必要が出てきます。FUJIGEN eos ギター。それらを全てクリアし、手間をかける事で本当のアメリカンなこのギターの本領を発揮出来るのではなかろうかと思うもので御座います。Fender American Vintage Ⅱ 1966Jazzmaster。下地からしっかりとオールラッカーで塗装施工されたボディ。Music Man ミュージックマン Steve Morse Y2D。ロゴ等の面は元々の塗装の上からオーバーラッカーであるものの、他の部分は下地からラッカーで塗装したネック。GODIN ( ゴダン ギター ) / 5th Avenue カナダ製。当方の使用するニトロセルロースラッカー塗料によって、ガシガシ弾きこむ事により、経年劣化は進み、更にヴィンテージな風格を醸し出してくると思われます。ギター Electro harmonix doctor Q。アッシュボディレイクプラシッドブルー系、エイジング加工仕上げメイプルネック ソフトV約 3.8kgピックアップリアFender Customshop Texas Specialセンターフロント アルニコ系メーカー不明チェック時ガリ・ノイズ無しサウンドはリアやっぱTexas Specialがたまりません。BOSS ボス GT-10 マルチエフェクター。抜けの良いサウンド。Orville by Gibson LPC-57B Black オービル。適度な枯れ。h*e様 グレッチ ホワイトファルコン D6136-DS。センターフロントはまずまずネックトラスロッド締め緩め調整可能アンプから音出してビビり無しフレット凹み無しソフトケース付属他でも出品しておりますのでキャンセルする場合がありますご了承下さいませ。ギター Gordon Smith GS1 GS-1。種類···ストラトキャスタータイプ