シリアルNo.のシールが剥がれていますが、基板の色や元箱表記から2000年前後の最後のUSA製だと思われます。大きな傷や凹みなどはありませんが、底面の電池ケースのネジが錆びてます。オペアンプは缶タイプのLM308に換装、コンデンサーもちょっと良いやつ&カッコ良いやつに交換、LEDを青色に交換しました。出音は以前の音を覚えていないので比較できませんがゲインノブ、フィルターノブ共に非常に良く効き音作りの幅が広いです。(多分元からそうですが)オペアンプ用のソケットを増設してありますので挿し替えが可能です。オマケとしてメーカー違いのLM308を2個お付けします。(モトローラ製かどうかは不明)見た目重視で交換したコンデンサーより、ついでで交換した青色LEDの方がそれに貢献してるのは皮肉ですwよろしくお願い致します。。FUJIGEN eos ギター。Fender American Vintage Ⅱ 1966Jazzmaster。Music Man ミュージックマン Steve Morse Y2D。GODIN ( ゴダン ギター ) / 5th Avenue カナダ製。ギター Electro harmonix doctor Q。BOSS ボス GT-10 マルチエフェクター。Orville by Gibson LPC-57B Black オービル