メイソン?グレコ?メーカー不明です。元々2ハム2ボリューム2トーンでしたが、センターピックアップとスイッチを追加し、ついでにテールピースをつけました。ノブはリアボリューム、センターボリューム、フロントボリューム、マスタートーンです、リアのボリュームが0の状態にしても少し音が出ます、ピックアップ変えてみましたがダメだったのでポット不良です。スイッチはセンターの位相スイッチ、ローカットスイッチ(ほぼ効いてない)、そしてインダクタを直列に3つ繋げノイズ発生を狙ったノイズスイッチ(ほぼ効いてない)です。塗装の割れ、打跡、バックプレートのネジ不足等あります、味といえば味ですが、ボロボロといえばボロボロです。元々付いていたテールピースを付けておきます。ギター、中古品、改造品にご理解のある方のみご購入ください。。ギター Electro harmonix doctor Q。BOSS ボス GT-10 マルチエフェクター。Orville by Gibson LPC-57B Black オービル。h*e様 グレッチ ホワイトファルコン D6136-DS。ギター Gordon Smith GS1 GS-1。ギター Sugi Rainmaker。ギター SeventySeven EXRUBATO-JAZZ JT ANA